2025年9月24日(水) 19:00開演
西村朗トリビュート・コンサート
【会場】東京オペラシティリサイタルホール
【プログラム】
西村朗:マナⅠ~12人のチェロ奏者のための~(1989)
西村朗:弦楽四重奏のための七つの断片と影(2015) 他
【主催】(公財)東京オペラシティ文化財団
【公演詳細】西村朗トリビュートコンサートについて
2025年10月3日(金) 19:00開演
夜クラシック Vol.38
笹沼樹&實川風デュオ・リサイタル
【会場】文京シビックホール 大ホール
【プログラム】
ドビュッシー:月の光:
ドビュツシー:チェロとピアノのためのソナタ
グラナドス:スペイン舞曲より
カサド:チェロとピアノのためのソナタ
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ
實川風:遊戯 チェロとピアノのための(2025・初演)
【共演】實川風(ピアノ)
【主催】公益財団法人 文京アカデミー
【詳細】夜クラシックVol.38
2025年10月4日(土) 18:00開演
せんくら2025 カルテット・アマービレ
【会場】日立システムズホール仙台 シアターホール
【プログラム】
シューベルト:弦楽四重奏曲第12番 「四重奏断章」
ブラームス:弦楽四重奏曲第3番 変ロ長調 Op.67
【QUARTET AMABILE】
篠原悠那 1st violin
北田千尋 2nd violin
中恵菜 viola
笹沼樹 cello
【主催】仙台市、(公財)仙台市市民文化事業団 他
【公演詳細】せんくら2025プログラム33
2025年10月5日(日) 11:00開演
せんくら2025 青柳晋×カルテット・アマービレ
【会場】仙台銀行ホール イズミティ21 小ホール
【プログラム】
ショパン:ピアノ協奏曲第1番(5重奏版)
【出演】青柳晋ピアノ)
カルテット・アマービレ
【主催】仙台市、(公財)仙台市市民文化事業団 他
【公演詳細】せんくら2025プログラム71
2025年10月5日(日) 16:00開演
せんくら2025 無伴奏チェロリサイタル【完売御礼】
【会場】日立システムズホール仙台 パフォーマンス広場
【プログラム】
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV.1007
よりプレリュード、メヌエット
黛敏郎:無伴奏チェロのための「BUNRAKU」
マーク・サマー:ジュリー・オー
G.カサド :無伴奏チェロ組曲
【主催】仙台市、(公財)仙台市市民文化事業団 他
【公演詳細】せんくら2025プログラム58
2025年10月7日(火) 19:00開演
TOPPANホール25周年室内楽フェスティバルⅣ
フォーレ四重奏団と共に
【会場】TOPPANホール
【プログラム】
シェーンベルク:浄められた夜 Op.4 他
【出演】フォーレ四重奏団
日下紗矢子(Violin)
ニルス・メンケマイヤー(Viola)
笹沼樹(Cello)
【主催】TOPPANホール
【公演詳細】TOPPANホール25周年Ⅳ
2025年10月12日(日) 14:00開演
磯絵里子&Friends Vol.3
【会場】王子ホール
【プログラム】
モーツァルト:弦楽五重奏曲第4番 ト長調 K.516
シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956
【出演】
磯絵里子(violin),神谷未穂(violin),田原綾子(viola),
山本周(viola),笹沼樹(cello),高橋純子(cello)
【主催】アールアンフィニ
2025年10月18日(土) 14:00開演 大阪公演
【会場】ワキタコルディアホール
2025年10月19日(日) 14:00開演 東京公演
【会場】東京文化会館小ホール
【曲目】
グーセンス:弦楽八重奏のためのコンチェルティーノ Op.47
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 Op.20
エネスコ:弦楽八重奏曲 ハ長調 Op.8
【LaLuce弦楽八重奏団】
大江馨、城戸かれん、小林壱成、毛利文香
有田朋央、田原綾子、伊東裕、笹沼樹
2025年11月9日(日) 14:00開演
宮田大12人のチェロアンサンブル
【会場】長野県伊那文化会館大ホール
【曲目】
クレンゲル:賛歌
グリーグ:ホルベルク組曲 Op.10 他
【出演】
宮田大,辻本玲,髙木慶太,新倉瞳,新井結,上村文乃
小林幸太郎,笹沼樹,佐山裕樹,水野優也,森田啓介,清水陽介
【主催】長野県伊那文化会館
【公演詳細】宮田大12人のチェロアンサンブル
2025年11月15日(土) 13:00開演
イェルク・ヴィトマン(クラリネット) mit
青木尚佳(ヴァイオリン) & 笹沼樹(チェロ) & 永野英樹(ピアノ)
【会場】TOPPANホール
【プログラム】
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
メシアン:世の終わりのための四重奏曲 他
【出演】イェルク・ヴィトマン(Clarinet)
青木尚佳(Violin)
笹沼樹(Cello)
永野英樹(Piano)
【主催】TOPPANホール
【公演詳細】イェルク・ヴィトマン
2025年11月16日(日) 16:30開演
大人のための音楽堂 tic! tac! toe! ダブルタツキ
【会場】神奈川県立音楽堂
【プログラム】楽しい企画を検討中!! お楽しみに!!
【出演】成田達輝(Violin)
笹沼樹(Cello)
【主催】神奈川県立音楽堂
【公演詳細】大人のための音楽堂
2025年11月22日(土) 14:00開演
堤剛チェロ・セレクション
【会場】焼津文化会館 大ホール
【プログラム】
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」序曲
D.ムーア編曲 他
【出演】堤剛、新倉瞳、笹沼樹、伊藤悠貴(Cello)
【主催】焼津文化会館
【公演詳細】焼津文化会館クラシック友の会
2025年11月23日(日) 14:00開演
全日本学生音楽コンクール歴代受賞者コンサート
【会場】横浜市栄区民文化センター リリス
【プログラム】
シュルホフ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ 他
【出演】中谷哲太郎(Violin)
笹沼樹(Cello)
小澤佳永(Piano)
【主催】横浜市栄区民文化センター リリス
【公演詳細】リリスコンサート
2025年12月14日(日) 14:00開演
弦楽アンサンブル石田組コンサートツアー2025
【会場】山口県民文化ホールいわくに
【出演】石田泰尚(Violin)、笹沼樹(Cello) 他
【主催】シンフォニア岩国
【公演詳細】石田組コンサート2025
2026年1月28日(水) 11:30開演
ランチタイム・コンサート・シリーズ第86回
笹沼樹チェロ
【会場】フィリアホール 横浜市青葉区民文化センター
【プログラム】
カサド:親愛なる言葉
サン・サーンス:あなたの声に私の心は開く
(歌劇「サムソンとデリラ」より)
シューマン:幻想小曲集
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.5-2
【共演】入江一雄(ピアノ)
【主催】フィリアホール 横浜市青葉区民文化センター
2026年2月6日(金) 19:00開演 王子ホール
QUARTET AMABILE
ベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏会 Vol.5
【プログラム】
弦楽四重奏曲第5番 イ長調 Op.18-5
弦楽四重奏曲第15番 イ短調 Op.132
【QUARTET AMABILE】
篠原悠那 1st violin
北田千尋 2nd violin
中恵菜 viola
笹沼樹 cello
【主催・お問い合わせ】王子ホール 03-3567-9990
2026年2月9日(月) 19:00開演
ティル・フェルナー(ピアノ) mit
Trio Rizzle & 郷古廉(ヴァイオリン)
【会場】TOPPANホール
【プログラム】
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ト短調 D.408
マルティヌー:弦楽三重奏曲第1番
ドヴォルジャーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.81
【出演】ティル・フェルナー(piano)
Trio Rizzle
毛利文香(violin),田原綾子(viola),笹沼樹(Cello)
郷古廉(violin)
【主催】TOPPANホール
【公演詳細】Trio Rizzle 2026
2026年2月11日(水・祝) 14:00開演
QUARTET AMABILE
【会場】宝山ホール
【プログラム】
モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第5番 イ長調 Op.18-5
ベートーヴェン弦楽四重奏曲第15番 イ短調 Op.132
【QUARTET AMABILE】
篠原悠那 1st violin
北田千尋 2nd violin
中恵菜 viola
笹沼樹 cello
【主催・お問い合わせ】宝山ホール 099-223-4221
2026年3月1日(日) 15:00開演
Music Dialogue ディスカヴァリー・シリーズ
2025-2026 3月公演
【会場】ハクジュホール
【第1部】DUO・室内楽
コダーイ:ヴァイオリンとチェロのためのデュオ Op.7
【第2部】弦楽アンサンブル
グリーグ:ホルベルク組曲 Op.40
ブリテン:シンプル・シンフォニー Op.4
エルガー:序奏とアレグロ Op.47
【出演】
矢野玲子(violin) , 笹沼樹(cello)
大山平一郎(指揮) 他
【主催】一般社団法人Music Dialogue
【公開リハーサル】2月27日(金) 18時30分
めぐろパーシモン小ホール